エンターテインメント
    『ミュージシャンと猫』
     文・佐々木美夏 写真・三浦麻旅子
    
    フミ(POLYSICS)/河野丈洋(GOING UNDER   GROUND)/
     福岡晃子(チャットモンチー)/黒沢秀樹/エマニュエル小湊
     (キノコホテル)/杉真理/うつみようこ/浅田信一/
     菜花知美(detroit7)/牧野元(ザ・カスタネッツ)/
     ワタナベイビー(ホフディラン)/遠藤賢司
     
     
     1680円(税込)
     P-Vine   Books(ブルース・インターアクションズ)
     http://p-vine-books.com/
     
    
   
    文藝別冊・増補新版 
    
    『ポール・マッカートニー』
     河出書房新社
    
    ポール・マッカートニーが半生をふりかえるロング・インタビュー(2001年)。
     杉真理さん×松尾清憲さんの対談。財津和夫さん、林哲司さん、
     奥田俊作さん(ザ・ブリリアントグリーン)のインタビュー。
     ジム・オルークさん、黒沢秀樹、来生えつこさん、国府弘子さん他のエッセイ?
     ポール・マッカートニーのバイオグラフィ、ディスコグラフィ、ビデオグラフィなど、
     全232ページ。
    http://www.kawade.co.jp/
   
   
    Mellow clap
     2nd Disc&mp3 『M-side』 
    
    
    メロウクラップ 2nd Disc が完成いたしました。
[収録曲]
  1,/My-side 
  2,/Hall in life
  3,/サプライズキャット
 
   
    かもめ児童合唱団 1stアルバム
 
     『焼いた魚の晩ごはん』
      
      
    
    URL: http://www.kamome-miura.net/
三浦半島最南端の港町、三崎の太陽の子供たち、かもめ児童合唱団 の 
  1stアルバムです。
  矢沢永吉の「アイラブユーOK」や、スピッツの「田舎の生活」、THE   BOOMの「故郷になってください」などをカバーも入っています、
  黒沢秀樹が、アルバムタイトル曲を描き下ろしています。
  THE   BOOMの宮沢和史さんや、安倍なつみさんがゲストボーカリストとして参加されています!
  
ネットで買う
   
    OFF STAGE TALK
石田ショーキチ「時事放題 vol.10」(全5話)
    Guest: 黒沢秀樹
    
[OFF STAGE TALKとは・・・]
     「Off Stage  Talk」とは、音楽人による交遊"音"録サイト。
  メインパーソナリティの、林 立夫、伊藤銀次、杉 真理、小野瀬雅生、石田ショーキチらが毎回、交遊関係のあるミュージシャン、そして異業種のエキスパートの方々をゲストに迎え、音楽の話からライフスタイルまで、幅広いテーマでステージ上(ON STAGE)では聞くことの出来ないトークセッション番組をお届けします。また、i-Phone*I-Pod  Fan連動した「伊藤銀次のDear Music」や、対談企画などのSPOT枠も更新!
「Off Stage Talk」では、その「人名」や「曲名」を音楽に精通した「コメライター」陣による注釈文やWeb上に存在する「動画サイト・音楽配信サイト・ショッピングサイト」などにリンクする「コメトークプレーヤー」を搭載し、トークの内容がより深く、立体的に理解できる新しい番組配信になっています。
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
   
    テレビ東京系人気番組「ゴッドタン」の人気コーナー“芸人マジ歌選手権”から、     角田晃広(東京03)+大竹マネージャー の 『若者たちへ』 
    
     
      UMCC-5019 \1,100 (税込)
     【収録曲】 
      M-01. 若者たちへ 
      M-02. 疾走 
      M-03. 若者たちへ (INSTRUMENTAL) 
     M-04. 疾走 (INSTRUMENTAL)
   
    「iPod Fan 2009 Autumn」
ビートルズ・リマスターCDがやって来た ヤア!ヤア!ヤア!
杉真理・伊藤銀次・松尾清憲・黒沢秀樹がリマスター盤を徹底検証!
    
iPod Fan 2009 Autumn
定価:980円(税込) 
   
   
    芸人マジ歌選手権「ゴッドタン」 より 角田晃広(東京03)+大竹マネージャー の 『若者たちへ』
    CDデビューにあたり 黒沢秀樹 プロデュース!
    テレビ東京 「ゴッドタン」の企画 「芸人マジ歌選手権」でCDデビューとなった 
      角田晃広(東京03)+大竹マネージャー の 『若者たちへ』を、黒沢秀樹がプロデュース。
      
      
     
   
    in time 1st full alubum      『on sunday vol.2』 
      
    
    [ 収録曲 ]
- 1. ONE ON ONE/DARYL HALL & JOHN OATES 
2. GROOVIN'/THE YOUNG RASCALS
3. LAUGHTER IN THE RAIN/NEIL SEDAKA
4. SUMMER BREEZE/SEALS and CROFTS
5. SOMETHING TO REMIND YOU/PAT METHENY GROUP
6. DEAR MADAM BARNUM/XTC
7. MR LUCKY/HENRY MANCINI
8. DRIFTER/ROGER NICHOLS & THE SMALL CIRCLE OF FRIENDS
9. GEORGY PORGY/TOTO
 
melodion : 松尾光
     organ : 冨田謙
     bass : 小山晃一
    drs : 宮川剛
    石野田奈津代 メジャー1stアルバム       「60億の涙」 
      
    
    [ 収録曲 ]
- 春空 -ハルソラ-
 - 恋人
 - 泣いて泣いて
 - 永遠
 - ひだまり
 - 自由
 - 春夏秋冬〜四季のうた〜(60億の涙セッション)
 - 波乱万丈
 - 60億分の1
 - クッキー
 - x
 - Say You Say 〜仲間とともに〜【Bonus Track】
 
> Amazonで買う > TSUTAYAで買う > HMVで買う
   
   
    石野田奈津代 2nd シングル 「永遠」 
 
    
    
    [ 収録曲 ]
     1.永遠
     2.夢のつづき
     3.春夏秋冬~四季のうた~
     4.永遠 [instrumental]
     5.夢のつづき [instrumental]
     UMCC-5014  ¥1,200 (tax in)
      
     
    
> Amazonで買う > TSUTAYAで買う > HMVで買う
   
    西村ちさと 1st ミニアルバム 「今日という未来へ」 
     
    [ 収録曲 ]
     1.今日という未来へ:パチスロがんばれ元気(リマスターver)
     2.翼          :CR新くのいち忍法帳(リマスターver)
     3.太陽のメダル   :CSハッピー!クラッピー(リマスターver)
     4.ハレーション   :パチスロ未発表機種(リマスターver)
     5.かわたれの空  :CR新くのいち忍法帳(リマスターver)
     6.今日という未来へ(カラオケver)
     
    
> Amazonで買う > TSUTAYAで買う > HMVで買う
   
   
   
   
   
   
   
     ハンキー・パンキー 『In touch with Hanky Panky』 発売記念
     インストアイベントにご参加いただいた皆様ありがとうございました!
     ★ 発売記念トークセッション&カメラ付き携帯撮影会 ★
4月1日に発売された『In touch with HANKY PANKY』の、発売記念インストアイベントが開催されました。
日時:4月18日(土) start 13:00~
      場所:タワーレコード新宿店7Fイベントスペース
      スペシャルトークゲスト: 仲井戸“CHABO”麗市さん
     
    
   
   
    パンダのハンキー・パンキー
     メジャーデビュー 
    パンダなのにメジャー・デビュー!?
     
黒沢健一・黒沢秀樹兄弟(L⇔R)が、10年ぶりに兄弟パンダの「ハンキー・パンキー」として共演。
     ユニバーサル・ミュージックよりメジャー・デビュー
     
    絶妙のハーモニーとサウンドにまた会える、名・企画盤!
    ハンキー・パンキー
     『In touch with Hanky Panky』
     
    全5曲 1,600円(税込) UICZ-4197 ユニバーサル・ミュージック
オリジナル新曲が2曲と、カヴァー曲が3曲。
カヴァー曲では 仲井戸“CHABO”麗市さんと 夢のコラボレーションをしています!
    
   
    
     
     ハッピー!クラッピー 『ハッピー!ソング コレクション』 の
    4曲目 「太陽のメダル」 を 西村ちさとが歌っています 
    CS放送局「キッズステーション」 の 「ハッピー!クラッピー」 の、人気コーナー 「ハッピー!ソング」 から16曲を収録した DVD 「ハッピー!ソング コレクション」
4曲目 「太陽のメダル」 を   西村ちさと が歌っています。
     
     10曲目 「セカイジュウ トモダチ」を西村ちさとが作詞しています
     
     15曲目 「ぼくをのせて」を西村ちさとが作詞しています
   
    
  
   
   
   
   
   
   
   
    ハンキー・パンキー インタビュー
HMVサイト http://www.hmv.co.jp/pr/hankypanky/にて、
     『HMV the music&movie master issue193』 に掲載されていた
    ハンキー・パンキーのインタビューの全文がご覧いただけます。
    
    『Groovin'』 10-11 号
すみや フリーペーパー  
     『Groovin'』 10-11 号 に、
     黒沢秀樹の 「R&Rライブラリー第109回」掲載。
   
    デコレ村 1st ミニアルバム 『太陽に歌って』 
      
    
    
黒沢健一・黒沢秀樹兄弟(L⇔R)が、ハンキー・パンキーとして、活躍中の デコレ村の1stミニアルバム『太陽に歌って』11/1より全国のCDショップにて発売中!
★そして・・・楽曲配信中!
携帯から以下のURLにアクセスしていただくか、メニューからアクセスしてください。
■ポケうたJOYSOUND【http://poke.jp/kara_uta07/】
     ■うたフルJOYSOUND【http://poke.jp/kara_full07/】
     ■ポケメロJOYSOUND【http://poke.jp/pokemelo/】 
■レコード会社直営♪サウンド【http://recochoku.jp/pcs/】
     ■レコード会社直営♪フル【http: //recotyoku.jp/pcf/】
    
   
    【デコレ村の絵文字たちとは】
     ケータイに標準装備されている絵文字に、体と気持ちがついて
     誕生したのが新キャラクター『デコレ村の絵文字たち(r)』です。
     『デコレ村のにゃんた』というネコを始めとしたキャラクター
     たちが、古き良き日本のコミュニティーをイメージした『デコレ
     村』で生活。
     “デコレ村とは人々の心の中にある優しくてあたたかい気持ちの
    こと”という世界観を、音楽や物語を通して伝えていきます。
【デコレ村オールスターズとは】
 各キャラクターを担当している16人の実在するアーティストたちの総称です。
     新人から音楽界の重鎮まで、そうそうたるメンバーが揃いました。
     彼らが歌い、演奏した“本当にいい音楽”だけをデコレ村から発信していきます。
デコレ村の絵文字たち
    
    
  
 
     ハンキー・パンキー
     ミニアルバム
     『In touch with Hanky Panky』
シングル
       『春空 -ハルソラ-』
      
      デコレ村オールスターズ
     『太陽に歌って』
『Sunshine Days
       LIVE
      SUNNY ROCK!』
DVD
     



 
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
    
 
 




 

